国際指定怪異124号 東京廃村 隊員一覧

コメント(0)

全50人(人間25人魔女25人)の一覧。

左上を1番目に右周りで番号を振っている。
また、隠し部屋の中に囚われた隊員も解放前から能力を発揮しており、全員に影響のある能力は該当する隊員が死んだ時点で効果が消える。
同じタイプの効果は一番倍率が高い物のみが適用され-効果を持っているも全員に効果のある能力で上書き可能。
例:全員の修理1.5倍発動中、自身がタスク2倍持ちの場合2倍のみ適用。
制限時間は上昇を持った人数分加算された状態でスタートする。

人間(上部25人)

全タスクの速度が魔女の2倍で、屋内での解除排除成功率が魔女より低く、一部以外の人間は井戸底のカガリを所持していても発動しない。

名前能力入手
1アンコウ全員の修理、発掘速度1.5倍。
カガリを使うことが出来る(城の扉移動は不可)
(極東)
2クリオネ全員の屋外での移動速度を2倍。秋葉原
3オクトパス 屋内での攻撃力が2倍。
蚊帳の外での攻撃力、支援効果が3倍
渋谷
4クラーケンオクトパスが嫌い。(実質能力無し)秋葉原
5メンダコタンスを調べると破壊する。
同屋内に発電機があるとその残タスクが終了する。
品川
6ゴンズイ誰かが死ぬまで屋内での攻撃力が4倍。戸塚
7カジキ隊員が閉じ込められている隠し部屋の扉を、
発電機タスクなしで解放できる
品川
五反田
8タチウオアイテムが1つしか持てない。
井戸底のカガリを持った状態で開始する。
カガリを使うことが出来る(城の扉移動は不可)
品川
五反田
9オニヒトデ操作中のみ全タスクの進行速度が2倍。原宿
10チンアナゴ発掘速度が2倍。平塚
11ワラスボ全ての怪異の隊員を認識する距離を半分にする。平塚
12マンボウ屋外の怪異に追われるさいの加速を無くす。品川
渋谷
13タツノオトシゴ設置された竜の守りの効果が3倍になる。戸塚
14マンタアイテムを3つまで持てる。
屋外での移動速度が2倍。
初期
所持
15カワハギ隊員が二人死亡すると全タスクの進行速度が2倍。平塚
16ウツボ屋内での攻撃力が2倍。
屋内で?怪異を倒すたびに、
全タスクの処理速度が10%上昇。
横浜
17ウミガメ屋外での移動速度が半減。
全タスクの処理速度が2倍。
横浜
18スズキ制限時間が+1分。
開始時からシャベルの場所が分かる。
新宿
19ヒラメ屋内での攻撃力が2倍。
開始時からしふ液(空きビン)の場所が分かる。
日暮里
20ミノカサゴ屋外の怪異の出現時間が1分遅くなる。日暮里
21ホタルイカアイテムが1つしか持てない。
発電機の修理速度が4倍。
平塚
22ムツゴロウアイテムを3つまで持てる。(未表記のためバグ?)
全隊員が悲願とはだし四鏡が除去可能になる。
全隊員の発掘速度が1.5倍。
横浜
23リュウグウノツカイ発電機の修理速度が2倍。
開始時からツールボックスの場所が分かる。
国府津
24ウミヘビ制限時間が2分増加。初期
所持
25ヨンネコ屋内で?怪異を倒すたびに、
全隊員の全タスクの処理速度が5%上昇。
五反田
 

魔女(下部25人)

処理速度が人間の半分で、屋内での解除排除成功率が高く、カガリ所持中に襲われると発動する。
タスク速度が2倍の能力は実質人間と同じ速度でのタスク処理が可能となる。

名前能力入手
26オウムガイ井戸から引き上げる速度が2倍
外で怪異に触れ続けたさいの蚊帳の外に入る
までの時間が、+5秒される。
戸塚
27シュリンプ発掘速度が2倍品川
28ダンゴウオ誰かが死ぬまで全タスクの進行速度が2倍渋谷
29ラブカ屋内の怪異を倒すたびに制限時間+15秒。戸塚
30ダイオウグソクムシアイテムを3つまで持てる。
竜の守りを持った状態で開始する。
国府津
31ヌタウナギしふ液の効果が2倍(使用と同時に修理、発掘完了)国府津
五反田
32イソギンチャクアイテムを3つまで持てる。
修理速度が2倍。
平塚
原宿
33カブトガニアイテムを3つまで持てる。
外で怪異に触れ続けたさいの蚊帳の外に入る
までの時間が、+5秒される。
秋葉原
34ウミグモ開始5分間は屋内外問わず怪異に視認されない。
(こちらから攻撃しなければ一切襲われない)
秋葉原
35ハコフグ屋外での移動速度が2倍。
蚊帳の外での攻撃力、支援効果が3倍
新宿
36ホウボウタンスの配備数が3個増える横浜
37キンメダイ制限時間が+1分。
開始時からハグルマの場所が分かる。
横浜
38アメフラシ井戸から引き上げる速度が2倍
しふ液を持った状態で開始する。
日暮里
39イモガイ呪体を持った状態で開始する。戸塚
40カマスアイテムを3つまで持てる。
屋内での攻撃力が2倍
原宿
41サヨリアイテムを3つまで持てる。
隊員を発見していない怪異を1発で倒せる。
渋谷
42デメニギス屋外での移動速度が2倍。
ドアを壊すたびに全タスクの進行速度が10%上昇
秋葉原
43ワタリガニ屋外での移動速度が2倍。
タンスに入った際別のタンスがあると、
建物を超えてランダムなタンスから出て来る。
新宿
44クマノミ全隊員が悲願とはだし四鏡が除去可能になる。
ツールボックスを持った状態で開始する。
国府津
45ヤドカリ屋内の怪異に接触、攻撃されるまでの時間が、
+1秒される。
初期
所持
(プロ
ローグ)
46ウニアイテムを3つまで持てる。
全隊員の修理速度が1.5倍。
日暮里
47ハリセンボンアイテムを3つまで持てる。
ドアを壊すたびに全タスクの進行速度が10%上昇
国府津
日暮里
48シイラ死亡後4分経過すると復活する。
(囚われている場合は発揮前にゲームオーバー)
(東京)
49ナナネコ屋内の怪異に接触、攻撃されるまでの時間が、
全員+0.5秒される。
池袋
50ギャーオーアイテムが1つしか持てない。
全員の屋内攻撃力を3倍にする。
秋葉原

ランダム限定隊員

タイトルで右を押した状態で始まるランダムモードでのみ出現する隊員をまとめる。

名前能力
コントローラー
人間
アイテムを3つまで持てる。(未表記のためバグ?)
全アイテムの位置が開始時から分かる。
10分経過後操作不可能(生存扱い)になり、所持アイテムがランダム配置される。
クラゲ
魔女
自身以外の隊員が1人死ぬたびにアラヒトサクラの全タスクを無視し、1本焼却
この際上から順に処理されていない物が処理される。
トビウオ
魔女
アイテムを1つしか持てない。
屋外での移動速度が2倍
全タスク速度が2倍。
しふ液の効果が2倍(使用と同時に修理、発掘完了)
シメサバ
人間
全ての怪異の隊員を認識する距離を半分にする。
自身を含む人間の全タスク速度を半減、魔女のタスク速度を4倍にする。
(人間の場合は半分にした後に〇倍の効果が乗り、
魔女の場合は乗らず実質人間の2倍止まりとなる。)

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×